現在カート内に商品はございません。
カテゴリ一覧
真心を大切にお伝えするときに薯蕷饅頭を用いる習わしは、日本の歴史の中で長く育まれてきた伝統です。 薯蕷とは山芋のことをいい、生地に山芋を用いたお饅頭を薯蕷饅頭といいます。弊店の薯蕷饅頭は、つくね芋を擦りおろし米粉と砂糖を合わせた生地で小豆漉し餡を包み、ゆっくりと蒸し上げます。 長年工夫を重ね、独自の技術でしっとりとやわらかいお饅頭に仕上げております。 その福壽堂秀信自慢の薯蕷饅頭を桜の花びら型にお作りいたしました。 卒業・入学・就職などお祝いや内祝いの贈り物に、紅白の桜の花びらの薯蕷饅頭はピッタリの一品です。