「ふくふくふ」一風変わったこの名前、福が延々と続きますようにと願いを込めて二重の福に「ふ」を加えました。
ふくふくふの最大の特徴は、特製の「専用餡」を生地にたっぷり練りこんでいる事です。
「美味しくなりますように、喜んでもらえますように」という想いと共に、生地に餡を丁寧に練り込み、最後にふくふくふという名を纏わせ、幸せのお菓子ふくふくふが完成します。
作り手からお客様へ、お客様からお客様へ、ふくふくふを通して沢山の方が日常のちょっとした幸せを感じていただき笑顔になり、素敵な関係が繋がり続けていくことを、私たちは心から願っております。
唯一無二 和のフィナンシェ
“ふくふくふ®”

しあわせの数珠つなぎ
大阪で生まれた和洋の枠にとらわれない創作菓子

ベーシックな小豆以外にも、抹茶・苺・レモン・ヨーグルト・りんごなど、様々な素材を使い「ふくふくふ専用餡」を炊き上げます。
その専用餡は25種類以上。独自製法で生地に餡を練り込み、独特のふんわり、しっとり感を生み出しています。
添加物に頼らず、素材の特性を最大限に活かすという信念のもと、和菓子ならではの「蒸す」という製法を使い、餡作りの技術と和菓子職人の知恵から生まれた、見えない餡が薫る。
世界で唯一無二の和の 、それがふくふくふでございます。

小豆と大手亡豆
厳選された小豆と大手亡豆を使用しております。
熟練の職人が「ふくふくふ」専用に炊き上げた餡を生地に練り込むことによってしっとりもっちりとした食感になります。

和のフィナンシェにはバターではなく
こだわりの「こめ油」
素材の味を活かすために強いくせや香りがあるバターではなくこめ油を使用しています。
国産の新鮮な米ぬかから作られるこめ油は、米ぬかや米胚芽由来の栄養成分が
凝縮された美味しい油。
ふくふくふには米粉も使っている為、親和性も高くふくふくふの美味しさをより引き立てます。


※生地にアーモンドは使用しておりません。






プチギフト用にラッピングいたします。










季節により様々な味のふくふくふが登場します。


唯一無二の和のフィナンシェ ふくふくふ






※生地にアーモンドは使用しておりません。






プチギフト用にラッピングいたします。











季節により様々な味のふくふくふが登場します。


-
【ふっくら、しあわせ】和菓子職人の蒸しケーキ ふくふくふ
(10個入・レモン入)
¥2,592(税込) -
【ふっくら、しあわせ】和菓子職人の蒸しケーキ ふくふくふ
(15個入・レモン入)
¥3,888(税込) -
【ふっくら、しあわせ】和菓子職人の蒸しケーキ ふくふくふ
(20個入・レモン入)
¥5,184(税込) -
【ふっくら、しあわせ】和菓子職人の蒸しケーキ ふくふくふ
(24個入・レモン入)
¥6,242(税込) -
【ふっくら、しあわせ】和菓子職人の蒸しケーキ ふくふくふ
(5個入・レモン入)
¥1,296(税込) -
【ふわっと、しあわせ】和菓子職人の蒸しケーキ プチギフト用 ふくふくふ2個入
¥486(税込)